未分類

24年9月先物が1000円以上下落 8月波の大暴落が来ると騒がれた結果は?

先月騒がれた「過去最高の下落」。

2番底(よく意味わかってない)が来るとX上で騒がれた9月の1周目の週末。

先物が1000円以上も下がり、かつ円高になった事が騒がれた原因ではありますが(多分)

実際はどうだったのか振り返ってみます。

コレは私の実際のSBIのポートフォリオ?のスクショで確認していくので、世間の有識者のコメントや、一般投資家の声が本当に影響しているのか参考にしてみて下さい。

月曜日の朝の時点

朝の株取引開始前のスクショを撮り忘れてしまいましたが、朝の10時の時点で先物、日経平均は-900円超えでした。

ちょっと前まではこれだけでニュースになるレベルの下落っぷりです。

確かにXで言われていた通り株価は下がりました。

実際私のポートフォリオは・・・

スクショする画面を間違えました。

これだとどれだけ下がったかわからないですね汗。

とりあえずイオン以外下がっています。

前日比で言うと-60000円程度の下落でした。

しかし、夕方になると・・・

日経も先物も、私のポートフォリオを戻ってきました。

そして翌日の午後には・・・

すっかり元通り

焦って売る必要は無い

これを見て貰えばわかると思いますが、SNSやネットニュースで騒がれても、よっぽどの事が起きない限り株価は戻ります。

私の場合、配当、優待目的で保有してる銘柄が殆どなので今年の8月の大暴落が起きても売るつもりはありません。

今回の9月の暴落で言えば年に数回ある暴落です。

ですので、株で儲けたい人はこのタイミングを狙うと儲けやすいです。

私は株を始めて5年ですが、記憶に残る暴落は去年の3月にあったアメリカの銀行の破綻による暴落です。

数日間に渡って暴落が続き、このまま下がり続けるのでは!?と恐怖を感じました。

しかし、数日で下落はとまり、その後は元通り以上に株価は跳ね上がりました。

このことから、利確してそのまま保有、SNSで暴落の話題が活発になったら翌日の午前中に株を買う

その後様子を見て下がるようであれば買い増す。

上がるようであれば利確する。

これを繰り返せば簡単に利益を出す事が出来ます。

だがしかし

株のチャートを見て貰えばわかりますが、日本株ですらなんだかんだで右肩上がりなんです。

暴落したとしても所詮は数ヶ月前の株価に戻るだけ。

なので、いつ起こるかわからない暴落を現金を抱えて待機しているよりも、今のうちに買っておき、保有をし続ける事が1番の利益の出し方かもしれません。

自分のスタイルを見つける

上記のことから株式投資に正解なんてありません。

安く買って高く売る、優待目的でずっと保有、配当目的で保有、その他色んな目的で保有する方法があります。

どれも間違ってないし合ってもいないと思います。

株を持つ際は自分のスタイルを決めておくことが大事です。

優待目的で買ったけど下がったから売ると、優待も貰えない上にマイナスに。

配当も同じ。

株価上がったけど、もっと上がるかもと売らずにいたら下がってしまうなんてことも有ります。

株を始める人は自分のスタイルを見つけて、楽しく運用出来るようにしましょう!!