Categories: 家づくり

家づくり 桧家住宅で契約してからの流れをまとめてみた②

どーもゆめおいぱぱです。

桧家住宅で契約をしてから3ヶ月が経過しました。

前回までは契約から約1ヶ月間の出来事として土地の契約まで終わったことを書きました。

今回はその後を書いていきたいと思います。

住宅ローンの本審査、土地代金支払い、内装・オプション選び・・・もう疲れた。

住宅ローンの本審査が通るまでの出来事

間取りをまとめていく過程で、「住宅ローンがいくらまで借りられるのか把握するために本審査をしましょう」と言われました。

確かに間取りやオプション等で悩んでもそもそもいくらまで借りられるのかわからないと予算オーバーで諦めたり、間取りの変更になってしまい、今打ち合わせをしている内容が無駄になってしまう可能性がありますからね。

とは言ってもこの時点でほぼほぼ確定はしていました。あとはキッチンやオプション関係を決める状態でした。

この日は本審査に「必要な書類」や「用意しなくてはならない書類」について話を聞きました。

来週までに記入する書類の多さに焦りました。(フラット35のため似た内容の書類だらけでした)

フラット35は10割の融資は無くて、9割、1割と2つに分かれて融資を受けるそうです。その為書く書類が通常(変動金利)の倍の量があります。もちろん手数料等も2つ分です。noieさんは労力、手数料、金利が勿体無いので変動金利で借りれるように頑張ります!!と言って金融機関に色々交渉してくれていました・・・。noieさんありがとう。

ちなみに桧家住宅さんで薦められた金融機関は優良住宅ローンというところでした・・・初めて聞いた。

審査結果が出るまで約2週間

1週間で書類を用意し、その後追加資料の提出(妻の納税証明書)をし、約2週間で本審査の結果が届きました。

大丈夫とは思っていましたが、やはり結果が出るまでは不安でした。

結果が出るまではオプションや壁紙の打ち合わせ

結果が出るまでの2週間はインテリアコーディネーターの方と内装について打ち合わせを始めました。

内装については桧家であらかじめ用意された物の中から選びました。

桧家ではセレクテリアと言って好みのテイストにあったパッケージのようなものがあります。

このセレクテリアのおかげでまとまりのある内装にすることが出来ます。

詳細はHPで確認してください。

我が家は断然フレンチカントリー!!と決めていたのですが最終的にスカンジナビアンナチュラルにしました。

キッチン選びで予算大幅オーバー

当初の予算組では桧家オリジナルのキッチンでした。

しかしどうしてもオプションのステディアが良いと言うことになりショールームに行ってきました。

・・・。

するとあれやこれやと欲しいものが出てきてしまい結果的に予算を150万オーバーする事態に・・・。

妻と相談した結果他のオプションを削ってキッチン優先で行こう!!となりました。

現時点で10万円程度しか削れていませんが。

ちなみに予算オーバーした理由は複数あります。

  1. 桧家オリジナルのキッチンの場合オプション半額キャンペーン適用商品ということで2桁が当初の予算でした。ステディアにした時点で半額オプションキャンペーンは適用外に・・・。
  2. 換気扇の自動クリーニング機能付きの物にした。
  3. 天板をセラミックにした・・・正直これが一番大きかったです。最初はステンレスが良いと思っていたんですが・・・。

チョトマテチョトマテお兄さん!!

内装が決まった、オプションも決まったというタイミングで審査の結果が出ました。

良かったですね・・・。

そのまま話が進んでいきそうな感じになりあれ?となりました。

予算が確定してから間取りとか詰めていきましょうと言っていたのに詰めないまま話が進んでいきそうになりました。

「窓の数や形とかは・・・これで確定なんですか?」と聞いてみたところそうですね!とのこと・・・。

何!?

お風呂とトイレとファミクロに窓いらないんですけど!そしてキッチンのカップボードの上に横長のfix窓欲しいんですけど!!

危ない危ない。この時聞いとかなかったらこのままの間取りで話が進んでいくところだった汗。

ちなみに窓の数を減らしても1円も安くなりませんでした。

これはちょっとどうかと思う。だって4個も窓を減らしたのになんで安くならないの?単純に窓の単価、柱、壁、断熱材、ボードにクロス・・・ありとあらゆる面で加工にかかる経費が無くなってるのになんで安くならないんだよ桧家さん!!

土地の決済

9月の中旬に無事決済してきました。

場所はうちから最寄りの銀行でした。

必要な物

  • 家族分の住民票(マイナンバーの記載無し)
  • 実印
  • 銀行印
  • 通帳
  • 身分証明書

司法書士の先生、不動産会社の営業さん、売主さん、桧家住宅の方、自分の5人でした。

司法書士の先生から「土地について」「権利の移動について」「固定資産について」の説明を受けてから支払いをしました。

前日に桧家住宅さんから土地代の入金があり、そちらを充当する形での支払いでした。

支払い先は4つ。

  • 土地代金
  • 仲介手数料
  • 司法書士への諸々の手数料
  • 固定資産税

払い出し用紙にそれぞれの金額を書き込んで銀行員の方に渡しお金を払い出してもらいました。

金額が大きいため10分ほどかかりました。

この日まで土地には売地の看板が立っていましたが、不動産屋さんがこのあと直ぐ看板撤去しますからね!と言っていました。

土地は支払いが完了するまで売地の看板やHPの情報は削除しないんですね。

妻といつになったら撤去、削除されるんだろう?と少し不安でした。

終わりに

契約後毎週のように打ち合わせがあり疲れてます(笑)

現時点でまでの流れは以上になります。

今週末に打ち合わせがあるんですが・・・。何を打ち合わせするのかよくわかっていません。ちょっと桧家さんに不信感を抱き始めてます汗。

今後不信感を抱いている理由や、今回の内装決め、オプション決めについてそれぞれまとめていきたいと思います。

それでは!!


にほんブログ村

yumeoipapa