子育てブログ

子供3人趣味も好みも成長もバラバラ 子育てって大変だけど面白い

どうもゆめおいパパです。

現在3人目の子どもが11ヶ月なんですが、長男・次男と色々違う性格?で驚いています。

正確には3人とも全然違って本当に面白いです。

今回はそんな子どもたちの好み成長の「違い」について書きたいと思います。

一人一人性格が違うのは当たり前なんですが、兄弟似るものだと思っていましたが本当に全然違います。

好きな物が全然違う

3人目(長女)はまだ11ヶ月なので微妙なところですが長男と次男はまるっきり違います。

好きなキャラクター

長男は現在小学校2年生で、昔から今も好きなキャラクターはいません。

アンパンマン、戦隊モノ、ポケモン・・・ありとあらゆるキャラクターの物を与えてきましたが本当に興味を持ちません。

反対に次男と長女はアンパンマンが大好きで、アニメは勿論服や靴がアンパンマンだとテンションマックスです笑。

長男はぬいぐるみに興味無しでしたが次男は大好きです。特にもちいぬが大好きです。

可愛過ぎ!!子供にぬいぐるみをプレゼントしたら想像以上に気に入ってくれたお話し

長女はまだ11ヶ月なので不明です。

好きな食べ物

長男は小さいことからトマトとイチゴが好きで、それ以外に好きな食べ物がありませんでした。

5歳頃からピザを好きになったくらいで「〇〇が食べたい」と自分から主張する事がありません。

次男はというと現在3歳ですがお菓子大好きで、お菓子ならなんでもバクバク食べます笑。

グミ、ラムネ、クッキー、煎餅、ドーナツ、プリン・・・本当になんでも好きです。

オヤツを出しても長男は1嚙りしてご馳走様をしますが、次男はそんな長男の分を笑顔で食べています。

長女はと言うと1歳2ヶ月頃から食いしん坊になってきました。

お兄ちゃん達と違いパンが大好きでスティックパンを保育園から帰ってくると「くれ!!」とだーだー言ってせがんできます。はいはいと言って渡すと1本ペロリと食べてしまいます。

しかも食べてる最中に目が合うと、手に持っている残りのパンを取られると思うのか一気に詰め込んでしまいます汗。

口の中パンパンにしてゴリラみたいな顔をしながらモグモグしてて可愛いです(つまらせるんじゃ無いかってヒヤヒヤです)

長女は次男に似てお菓子も大好きで、隣の部屋やカウンターの裏、パントリーの中でガサガサ音を立てると「何か美味しいものがあるんじゃ無いか?」と思うようで2人して覗きにきます(笑)

現時点で3人兄弟で次男と長女が唯一共通するところです。

成長過程

兄弟の違いで一番驚いたのが成長過程です。

ちなみに同じだったことは2つで、1つ目は首が座ったタイミングです。3人ともほぼ同時期(生後3ヶ月〜3ヶ月半の間)でした。

2つ目は頭突きが凄いということです。

3人とも1歳前くらいから壁、床、抱っこしている時に胸に向かってとやたらと頭突きをしてました。

現在11ヶ月の長女も凄い勢いで頭突きしています汗。

寝返りのタイミング

長男と次男は生後5ヶ月と順調に寝返りをしました。

しかし、長女が全然寝返りをしませんでした。

初めて寝返りをしたのが8ヶ月と15日目でした。しかしその後半月程全く寝返りをせず本当に心配でした。

寝返りをゴロンゴロンするようになったのはなんと生後9ヶ月半でした。

長男が初めてつかまり立ちをしたのが9ヶ月だったので、あまりの遅さに本当に心配でした。

つかまり立ちのタイミング

上記にも記載しましたが長男が初めてつかまり立ちをしたのが生後9ヶ月で、次男が10ヶ月でした。

長女はまだですが、11カ月現在一人でお座りができる状態です。

更新:頂上がつかまり立ちをしたのはなんと1歳4ヶ月です汗。そして歩き出したのは1歳6ヶ月汗。今は2歳ですが走り回っています笑。

1歳の誕生日の時にした一升餅ですが、長男は泣きながら立つ事が出来ませんでしたが、次男は平気で歩き回っていました笑。

1歳のお祝い 一升餅のおすすめな食べ方 楽天で人気のお店を利用した感想まとめ1歳になった次男のお祝いに立ち餅をしました。初めてネット通販で購入しましたが、サービスが豊富で大満足なお祝いが出来ました。今回はそんなおすすめなお店とおすすめなポイントをまとめて見ました。これから一升餅で立ち餅をする予定の方は是非参考にして見てください。...

次男の方がつかまり立ちをするタイミングが遅かったのに普通に歩き回っていて驚きました。

4人の甥っ子の一升餅も立ち会って見た事があるんですが、みんな泣きながら数歩歩くのがやっとだったのに、泣きもせず普通に歩き回る次男には驚かされました。

長女はあまりにも立たなかったので一升餅はやりませんでした。

喋りだすタイミング

長男が1歳半頃、次男が1歳3ヶ月頃でした。

しかし、はっきり会話が出来る様になったタイミングが全然違いました。

長男がはっきりした言葉で、言葉の意味を理解し話出したのは4歳半頃でしたが、次男は3歳の誕生日にははっきりしゃべる様になっていました。

筆者自身もかなり遅く4歳頃までしゃべる事が出来ませんでした。そのため長男がなかなか喋れないのも遺伝かな?どうせいつかはしゃべる様になるし・・・と気にもしていませんでした。

次男は2歳と4ヶ月頃から単語を口にしだし8ヶ月までの間に一気にしゃべる様になりました。

この頃長期の出張に行っていたので帰ってきたときの次男の喋りに驚いたのをよく覚えています。

ちなみに長女は・・・2歳4ヶ月の時点でパパ、ママ、ジージ、サーシー(さみしい)くらいしか喋れません。

長男と同じくらいかも。

長女のコレからが楽しみ

初めての女の子なので色々楽しみです。

しかし、寝返りを全然しなかったので本当に心配でした。

4ヶ月頃に抱っこしてたら急に後ろに倒れてギャン泣きした事があったのでもしかしたらそれが原因で・・・と毎日不安でした。

しかし今ではお願いだから寝返りしないで!!と思うほど寝返りをしています汗。

これから長女が成長していくにつれてお兄ちゃんたちとの違いを追記していきたいと思います。

それでは。

3歳の次男が2歳からの1年間でよく遊んだおもちゃ プレゼントの参考にどーも3児のパパ ゆめおいパパです。 今月次男が3歳になりました。 誕生日プレゼントにアンパンマンのアイス屋さんごっこのおも...

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村